仕事早いね!と評判になりそうな勢いでサンドミッションをこなしていくクペくん。
闇王を討つと、ズヴァ城観光もナシでササッと王都に帰還し、報告。
すぐさま、ガードにクリスタルを上納してミッション6-1を受ける。
クペくんの仕事ぶりときたら、冒険者の鏡です(TдT*)
この不況の時代ですもの、冒険者だって必死よね!
さて、サンドリアミッション6-1は、アルテパ山まで“夢幻花”を摘みに行くことになります。

PR
デロ:大丈夫、食べないから。

ホリタル:……。
↑こういうの、お約束ですよねw
今日はクペくんのサンドリアミッション5-2「闇の王を討て!」に出動です。
みんなが揃うまで、ホリくんの詩人AF用に
闇の炎を取りながら待ちます。
めずらしく混んでました。
デロ:めずらしく、混んでるね~。
ホリ:んだね~。
先客で赤さんソロで。うちらが着いてすぐに、タル忍さんソロで。
タル忍さんからテルもらい、次のまとめて一緒にやっつけるコトにします。
そんなんしてるうちに、リョウくんとクペくんも到着。
ウロウロと城内を迷いながら、進んでいきます。クペくんは、ズヴァ城に初登城だそうですw
Lv75ならヒーリングでもしない限り、からまれません。
けども、クペくんは暗黒Lv58くらいなので、ホリくんがインスニ援護しながら奥へと進みます。

音叉をかばん(だいじなもの:一時的に所持する)につめこんで、各地のプロトクリスタルを巡り、召喚獣に挑戦中です。
後半戦の今回は残り3ヶ所の
弾丸連戦ツアーです!
「
前回」と同じく、
お供はツアーガイドはホリタルです。(´`Д´`*)グフッ

我が家にもついに、地デジ対応のテレビが導入されます〓
パナソニックVIERA v.s. 東芝REGZA
かなりの接戦を繰り広げましたが、REGZAの方が「色味がやさしい」感じがしたの
で、"子育て最優先"という我が家の方針に乗っ取って、REGZA32V型を採用しまし
た。
REGZAの中でもH9000シリーズ。HDD搭載で、テレビに録画のできる(地デジハイビ
ジョンで50時間程度)見たいドラマを逃さず録画!な、子育て中のママにはもっ
て恋ッ!な仕様。らしいです。
レンタルしてきたBRとか、DVDもみたいなぁ(′・ω・`)
はい、大丈夫です! っ[PS3] これならFFXIVもできr…
さて、新しいテレビがやってくるということで、デロ家では「ゲームは新しいテ
レビでやっちゃダメ法」が可決され、即日施行されました。
お古のテレビとともに、お二階の隅っこの寒い場所に"ゲームの部屋大移動"で
す。
キーボードをのせるテーブルもありません;
バージョンダウンした2010のFFXIですが、それでも負けずにがんばります!
〓Posted by iPhone3G

