忍者ブログ

[PR]

2025.04.28 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぷろえむ隊 PM2-5「誓いの雄叫び」

2009.12.11 - カテゴリーなし。
本日の“ぷろえむ隊”は2章のしめ、マメットBC戦とのことです。集合時間に遅れませんでしたw
ぷろえむ隊のみんなは、あらかじめ前段の「とこしえに響く歌」まで済ませておくお約束です。

リヴェ入口の光.gif







 
前回の終わり際に、イベント等を済ませておいたので、今日はリヴェ入口に待機しております。

残念なことに、参加予定だったクペくんは、仕事でインできませんでした。【残心】です(;へ;)

PM2-4とこしえに響く歌

タブナジア地下壕の3階(K-7)にあるドア“Walnut Door”を調べてイベント。
デスパシエール老が現れ、プリッシュが見た竜は“バハムート”じゃないか?と。
ウルミアを連れて恋ッ!と言われ、探しにいくことに。
“不思議のアミュレット”を返してもらえました。

同じく地下壕3階(J-6)のJustiniusに聞けば、ミザレオ海岸にいるだろうとのコト。

ミザレオ海岸に出て、(I-11)にあるゲートを調べるとウルミアとのイベント。
「プリッシュ呼んでたよ」と伝えると、再びタブナジア2階(H-8)に戻るとイベント。

あのタルタルたちが、ナグモラーダと共にリヴェーヌ岬へと向かったらしい!追いかけるゼ!なプリッシュについていくゼ!



PM2-5誓いの雄叫び

ミザレオ海岸(F-7)のゲートからリヴェーヌ岩塊群へ。イベントを何度か見つつです。

プリッシュ「なんじゃこりゃーーー!!」


誓いの雄叫び参加メンバー.gif





 


本日参加の8名さま。フロさんはお手伝い。


リヴェA01を進攻していきます。ここでは光を調べて次、次と浮かぶ岩塊を渡っていきます。
エリアはLv40制限で、周囲の敵は丁度もいれば、つよ~とて位まで見かけました。

 
ウロコあつめ.gif

 






ワイバーンから“巨大なウロコ”を2枚ほど集めていきます。光で移動するために、途中で必要になります。
スムーズにウロコも集まり、どんどん進んでいきます。

景観1.gif景観2.gif「なんじゃこりゃーーー!!」
と言いたくなるわけです。

岩の塊が浮かんでますから(((℃Д°;)))






“Spatial Displacement”までたどり着いたら、調べてイベント。帝龍の飛泉へと飛びます。


BC前まで移動が完了したら、いよいよ突撃しますよ!
ぷろえむのBCでは、戦闘不能になっても経験値ロストがないらしいので、まずはアイテム
やアビリティを抑えつつ、練習ということで1回戦ってみるようです。

突入前.gif







ハイポやイエローリキッドや、ジュースの準備を終えたら、さぁいってみましょうゼ!


本日の編成は ナモ侍赤赤赤 です。
作戦は…

まず、赤魔導士のリョウくんが突撃して、マメット3体に絡まれ、内1体をマラソンに持込みます。
もうひとりの赤魔導士サッキーがもう1体のマメットをマラソンに持ち込みます。そして、ナイトのメロくんが、残りの1体を挑発で引っ張り通路に引き込んでの戦闘開始です。

マメットは武器を持ち替えます。全部で4種類。

1パンチ 変象の転輪物理攻撃を吸収される。
2片手剣 攻撃間隔早い。
両手槍 イエローリキッドつかうならコレ!狙い目。
4両手棍 ガ系魔法を使用してくる。速やかにサイレス!

以上のような特徴がありました。

他に範囲ダメ+スタン(蝉複数消費)もあり、ヒーラーは範囲外に離れること。

マラソン班はグラビデ、スリプルは入らない。(相当入りづらいらしい)バインドで!
でも、バインドも耐性がついてくるみたい。広場の外周を回るように連れまわすこと。


突入すると、まずはイベントからです。

どうやら、ナグモラーダはクリューの民の生き残りのようです?!
バハムートとの再会を喜んでいました。ジラート人が“扉”を開こうとしたときに、バハムトさんは
自ら“閂(かんぬき)”となって海に沈んだとか。(ナグモ曰く)

そこへ、突如現れた飛空挺。大砲とかで武装してましたよ?!

あの黒装束は“アルマター機関”?!!マメットが飛空挺から飛び出してきてバハムートを捕縛しようとしています。


目の前に立ちはだかるマメット達ッ!はい、戦闘開始です!!



練習では、こりゃいけるか?!と思ったガルカが大事なイエローリキッドを投入しましたが、負けました…。
想定内…、だよね?;

本番は2Hアビも導入です。

いかに素早く1体目を崩して、マラソン班を楽にするか。
たぶん、ココが一番のポイントになると思います。

2連戦を予定しているので、とりあえずマゲ侍の明鏡止水を投入することと、なりました。


蝉推奨とか聞きますが、ナ盾でも十分でした。
槍になったら/item イエローリキッド <stnpc>を使って固定し、ガシガシ削り明鏡止水で押します。

辛い方のマラソンから通路に引き込み、2体目のせん滅です。
なるべく、ナイトのレッドロータス→モンクの乱撃で核熱するように撃っていきました。(連携で100ダメくらいでした。)

2体目も終えると、いよいよ最後です。
ここまでくれば、大分楽になります。あとは敵の武器にだけ気をつけつつ、やっつけて無事にクリアです。

ハイポは惜しまず飲むこと、それとマゲちゃんのサポ踊り子での回復補助も秀逸でした。
あとは、マラソン班。ここが崩れるととても厳しい戦いになります。大きな混乱もなく仕事きっちりな二人はたいしたもんでした。


戦いを終え、バハムートも開放されると、すさまじい突風に見舞われ、飛ばされてしまいました。

飛ばされてしまいました。南グスタベルグにww



2連戦予定だったので、急いで飛泉まで戻ります。再び「ウロコ取り」から;


一度クリアしてしまえば、どうすれば良いのか分かっているサ、2戦目は楽勝  …かと思いきや、

マラソン班、予想以上バインドレジられ苦戦の様子?!曜日が光とかって関係あったのだろうか?
リキッドも1つしか無かったけれど、残りのハイポを惜しまず飲んだおかげか、無事にクリアできましたw

月夜のガルカ.gifぷろえむ隊のみんな、2時近くまでお疲れ様でした。

また、次回も張り切っていこーーーベ!(℃ノ°)b





飛泉入口から見えた月とガルカ。

拍手

PR

Comment

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 ようこそDELOGへ 
Profile
こちらはファイナルファンタジーXIをまったりプレイする、ジャイアントガルカ(絶滅危惧種)の冒険ブログです。 最近パパになり、あんまりFFXIできなくなっちゃいましたが、ちょこちょこ更新していきたいと思ってます(℃ノ°) どうぞ、ごひいきに~。
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 デログ内検索 
 コメント着弾 
[01/14 ひゅー]
[12/24 デロ]
[12/24 Hiroppi]
[12/15 ひゅー]
[12/11 デロ]
 ご来場者数 
毎度、ご来場ありがとうございます。
 通信簿レーダー 
よければ、ポチポチッと通信簿つけてください。 ついでに、コメントなんかも投下してもらえたら小躍りして喜びます(*´д`*)
 Trackback People 
 FFXI"WebMoney"でしてます。 
WebMoney ぷちカンパ
にぎにぎ。
▼ 時計 Vana'navi3
▼ ゲーマータグ
XboxLiveで"JumpIn"してます。

▼ Firefoxいかがです?
Firefox ブラウザ無料ダウンロード
当ブログはFirefoxでしかチェックしてません…【許してください。】
▼ アクセス解析
-・-・解析中・-・-